屋根の工事屋さん
屋根の専門店
屋根の工事、リフォーム、雨漏り修理、波板張り替え
小浦瓦店
0120-332-885
メールはこちらから
マスコットキャラクターびしゃもんくん
< 戻る | ホーム ホーム  >  ブログ  >  杜撰な建築工事が引き起こした雨漏り

ブログ

散水調査

杜撰な建築工事が引き起こした雨漏り

2023年05月06日(土)

こんにちは、屋根の工事屋さん小浦瓦店調査員の竹田です。
今回は大阪市で雨漏り調査に伺いましたが、その建物が新築当時のままの建物とて通常では理解のできない建て方をしており私自身も初めて見るような原因の雨漏りでした。

屋根の様子

始めに屋根の上に上がらせて頂き、屋根の様子を確認いたします。
こちらの屋根は塗装のメンテナンスもされており、状態でいうといい状態の屋根でした。

屋根裏の様子

続いて屋根裏の様子を拝見させて頂くと何やら屋根の端っこの方に壁のようなものがあり、そこには窓枠のような開口もありました。んっ??って思いその開口を覗き込んでみると・・

屋根裏に設けられた屋根

なんと!そこには屋根が・・

雨漏り跡
雨漏り跡
雨漏り跡

よく見るとその屋根には雨跡がくっきり残っていて軒先の方まで流れて行っているのが分かります。
雨漏りはこの箇所から入っているのが分かります。

散水調査

散水状況
散水状況
雨漏り確認
雨漏り確認

実際に屋根に散水をしてみると、どんどんと水が屋根裏側へと浸入してきました。
この水が流れていく先は2階の部屋になりますので当然その部屋に雨漏りが発生します。
では、なぜこのような通常ではありえない屋根裏に瓦葺きが施されていたのでしょうか?
それは、この建物の建築時に設計・施工に問題が発生していたからでしょう。
建物の棟上げが終わり、屋根仕舞を終えてから設計と施工の相違に気づき慌てて屋根をそのままに残した状態で壁を新たに設けたのでしょうね。
これはかなり杜撰な工事と言えます。その場しのぎでお客様のことを何も考えていないことが見て取れます。

調査を終えて

散水調査を終えて、雨漏りの原因がはっきりしたためそのすべをお客様に説明させて頂きました。
お客様は大変驚き、また信じられない様子でした。
それもそのはずですよね、大金を出して大事に暮らしていた我が家が建築当初から雨漏りが発生する様に建てられていたようなものですから。
こちらの様な杜撰な工事は決して許されるものではありません。なぜなら雨漏りは勿論のこと、後付けされた外壁の強度にも問題が残るからです。
屋根の工事屋さん小浦瓦店ではたとえ建築会社の方からこの様な施工を指示されてもお断りします。また、この様な工事を指示するような建築会社さんとは始めからお付き合いしておりません。
安心をもって工事を任せて頂けるように常に尽力しておりますので、皆様のお宅で雨漏りや建物に不安を感じられたらお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら。

こちらの施工事例はこちらからご覧いただけます。

ページの先頭へ