奈良県大和郡山市で屋根の重ね葺き工事(ニチハパミールにマルスギイーグルエクサ)を請け負わせて頂きました。
![]()  | 
                                        ![]()  | 
                                    
工事の基礎情報
| 地域 | 大和郡山市奈良県 | 
|---|---|
| 種別 | 戸建て(木造) | 
| 内容 | 屋根カバー工法 | 
| 築年数 | 30年 | 
| 期間 | 8日 | 
| 費用 | お問い合わせください。 | 
施工の様子
下地工









瓦葺き工
















奈良県大和郡山で築30年ほど経つ木造住宅の屋根の重ね葺き工事を請け負わせて頂きました。
こちらの建物で使用されていた瓦はニチハ パミールと呼ばれる瓦が使用されており、当初は屋根塗装で計画されていたようなのですが瓦に多数の劣化が見受けられたため、塗装を変更し葺き替え若しくは重ね葺きをご相談いただきました。
工務店様はアスファルトシングルで重ね葺き対応できないかとお話しされていましたがアスファルトシングルはボンドを使用するため既設瓦の劣化が激しい箇所にはあまり適正でないとお伝えしたところ他の工法は無いかとご相談を受け平板瓦(マルスギイーグルエクサ)で対応することをご提案し工事を請け負わせていただく事となりました。
施主様・工務店様ありがとうございました。
施工内容
屋根重ね葺き (ニチハパミールからマルスギイーグルエクサ) 80m2
屋根の工事屋さん小浦瓦店では長年の経験や技術を基に多種多様な工事提案をさせて頂いております。
屋根の事でお悩みのある方は是非一度お問い合わせください。
お問い合わせはこちらから
                
                        
                            

                    
