屋根の工事屋さん
屋根の専門店
屋根の工事、リフォーム、雨漏り修理、波板張り替え
小浦瓦店
0120-332-885
メールはこちらから
マスコットキャラクターびしゃもんくん
< 戻る  | ホーム ホーム  >  池田市で屋根の葺き替え工事が完了いたしました。

池田市で屋根の葺き替え工事が完了いたしました。

2021年02月04日(木)

池田市で屋根の葺き替え工事が完了しました。施主様、工務店様ありがとうございました。

内訳:蔵屋根 33m2 (いぶし瓦 淡路53判)

奈良市K様邸

2021年01月30日(土)

カバー工法の屋根工事を請け負わせて頂きました。(アイジー工業 スーパーガルテクト)

奈良市で重ね葺き工事が完了いたしました。

2021年01月28日(木)

奈良市で重ね葺き工事が完了いたしました。施主様、工務店様ありがとうございました。

内訳:大屋根 67m2 下屋 12m2 (アイジー工業 スーパーガルテクト)

奈良市M様邸

2021年01月14日(木)

カバー工法の屋根工事を請け負わせて頂きました。(アイジー工業 スーパーガルテクト)

吹田市I住宅

2021年01月08日(金)

新築工事に伴う屋根工事を請け負わせて頂きました。(JFE鋼板 立平333)

吹田市で新築工事の屋根工事が完了いたしました。

2020年12月30日(水)

吹田市で立平葺き工事が完了いたしました。施主様、工務店様ありがとうございました。

内訳:大屋根246m2  (JFE鋼板 立平333)

天理市T様邸

2020年12月28日(月)

天理市で蔵の葺き替え工事を請け負わせて頂きました。(いぶし瓦 53判)

天理市で蔵の屋根の葺き替え工事が完了いたしました。

2020年12月24日(木)

天理市で蔵の葺き替え工事が完了いたしました。施主様ありがとうございました。

内訳:大屋根 36m2(いぶし瓦 淡路53判)

大和郡山市K様邸

2020年12月21日(月)

大和郡山市で葺き替え工事を請け負わせて頂きました。(栄四郎瓦 プラウドUU40)

大和郡山市で葺き替え工事が完了いたしました。

2020年12月17日(木)

大和郡山市で屋根の葺き替え工事が完了いたしました。施主様、工務店様ありがとうございました。

内訳:大屋根 68m2 (栄四郎瓦 プラウドUU40)

奈良市N様邸

2020年11月20日(金)

奈良市で屋根の葺き替え工事を請け負わせて頂きました。(栄四郎瓦 UU40)

奈良市で葺き替え工事が完了いたしました。

2020年11月11日(水)

奈良市で屋根の葺き替え工事が完了しました。施主様ありがとうございました。

内訳:大屋根 62m2 下屋 24m2(栄四郎瓦 プラウドUU40)

モニエル瓦

2020年11月02日(月)
モニエル瓦で寄棟の屋根を施工してありますが、棟瓦がズレて隙間が出来ています。
隙間からは屋根下地が見えるくらいのズレです。。
棟際の桟瓦にもズレが目立ちます。
棟際の瓦は全て小さな三角形のような形に加工して施工してあります。

こんにちは、皆様はご自分の家の屋根瓦がどのような種類でどのような形の物かをきちんと把握されているでしょうか?

今回はモニエル瓦というコンクリート製の瓦屋根について少しお話しいたします。

モニエル瓦とは過去によく使われた瓦で、洋風な形で一時は人気のある瓦でした。ただ現在では生産はされておらず、破損等がある場合、小規模であれば在庫にある物で修理は可能ですが大規模になると葺替えしか対応できない物です。

こちらのお宅は、そんなモニエル瓦を使用した屋根で屋根の形状は寄棟でした。

1.2枚の写真は隅棟と呼ばれる箇所の写真ですが、棟の瓦がズレて隙間が生じているのが見て取れます。棟瓦は銅線で緊結され固定してありますが、長年の年月をかけて瓦の重みにより引っ張られ伸びが生じてしまうことから起こってしまいます。

そして、3.4枚目の写真である、棟際の瓦にズレが生じているのは小さく加工された瓦が固定されていないからです。通常の瓦は下地に桟と呼ばれる木材を打ち付けてその木材に瓦を引っかけてズレを防止させるのですが、部材を加工するため引っかかりが取れないという理由でこのような施工になっているのでしょう。その場合でも瓦に穴を開けてビス止めや銅線で緊結すればこのようなことは起こりません。

このままズレが酷くなると瓦が屋根から落下し、重大事故の原因となるかもしれません。定期的な調査とメンテナンスの必要性がおわかり頂けると思います。

小浦瓦店では随時調査は無料で行なっておりますので、気になる事があれば是非お問い合わせください。

田原本町H様邸

2020年10月31日(土)

田原本町で葺替え工事を請け負わせて頂きました。(栄四郎瓦 カパラスKS40)

田原本町で葺替え工事が完了いたしました。

2020年10月28日(水)

田原本町で屋根の葺替え工事が完了いたしました。施主様ありがとうございました。

内訳:大屋根87m2 (栄四郎瓦 カパラスKS40)

高槻市N様邸

2020年10月13日(火)

屋根の重ね葺き工事とテラス、カーポートの波板張替工事を請け負わせて頂きました。(アイジー工業 スーパーガルテクト)

ページの先頭へ