枚方市 S様邸
倉庫の外装工事を請け負わせて頂きました。( JFE鋼板 立平333)
屋根に住む生き物1



こんにちは、久しぶりの投稿となりました。
今年は梅雨入りが早く雨量もかなり多いようですが、皆様のお宅の屋根は雨漏りなど発生はしていないでしょうか?
今回は、“屋根に住む生き物”として日頃目にすることの無い屋根の下にはどのような生き物が暮らしているのかを紹介いたします。
上の写真を見てもらえれば分かりますが、こちらのお宅の屋根にはヤスデが住み着いていたようです。どこから上がってきて住みだしたのは分かりませんが、ヤスデは高温多湿の場所を好みます。
こちらのお宅は雨漏りが発生していたため屋根の土が雨水を含んでヤスデ好みの条件がそろってしまっていたのでしょう。
ヤスデ自体が建物そのものに悪影響を及ぼすかは不明ですが、あまり気持ちいい物ではありませんよね。何よりもヤスデが繁殖する条件=屋根に雨水が流入していると言うことが問題ですね。
奈良市O様邸
カーポートの雨樋修理工事を請け負わせて頂きました。
枚方市で倉庫の外装工事が完了いたしました。





堺市 F商業施設
雨水管移設工事を請け負わせて頂きました。
橿原市 観光ホテルK様
四阿の屋根葺き替え工事を請け負わせて頂きました。(アイジー工業 スーパーガルテクト)
桜井市M様邸
桜井市で屋根の修理工事を請け負わせて頂きました。(カラーベスト)
奈良市Y様
屋根の葺替え工事を請け負わせて頂きました。(いぶし瓦 53判)
奈良市で屋根の葺替え工事が完了いたしました。




奈良市で屋根の葺替え工事が完了いたしました。施主様、工務店様ありがとうございました。
内訳:大屋根葺替え 164m2 (いぶし 淡路53判)
天理市K神社
神社の葺き替え工事を請け負わせて頂きました。(いぶし瓦 53判)
天理市で神社の葺き替え工事が完了いたしました。




天理市で神社の屋根の葺き替え工事が完了いたしました。施主様、工務店様ありがとうございました。
内訳:屋根52m2
京都府綴喜郡H様邸
ガレージの波板張替工事を請け負わせて頂きました。(タキロン ブロンズ)
天理市H様邸
テラスの波板張替工事を請け負わせて頂きました。(タキロン クリア)
大和高田市T様邸
雨漏りが発生しているベランダに防水工事を施工させて頂きました。(ウレタン塗膜防水)
香芝市O様邸
香芝市でテラスの取付工事を請け負わせて頂きました。(LIXIL スピーネR型)
池田市A様邸
蔵の屋根葺き替え工事を請け負わせて頂きました。 (いぶし瓦 53判)